株式会社 Wastec ENERGY
家庭や会社から排出される資源物をリサイクルして循環型社会の構築を目指し、地域社会に貢献します。
容器包装リサイクル法が施工された2000年にISO14001を登録。廃棄物処理業界のリーダーとして企業活動のあらゆる面で「地球環境」の保全に配慮し地域社会に貢献します。
循環型社会の構築を目指し、再商品化製品を製造。再生プラスチック100%ウェステックリプラ製品の杭は全国のホームセンターで販売され、業界内国内トップのシェアを誇っております。

設備名 |
台数 |
型式・能力 |
メーカー名 |
プラスチック粉砕機 |
3 |
|
|
白色トレイ再生原料製造機 |
1 |
|
|
プラスチック再生原料製造機 |
4 |
|
|
プラスチック再商品化システムプラント |
2 |
|
|
ガラスびん再生処理プラント |
1 |
|
|
インターロッキングブロック製造プラント |
1 |
|
|
自動光学選別機 |
1 |
|
|
固形燃料(RPF)製造プラント |
1 |
|
|
プラスチック製品成形機 |
8 |
|
|
プラスチックパレット製品成形機 |
2 |
|
|
ジャンボベーラー再生処理機 |
2 |
|
|
発泡スチロール減容機 |
1 |
|
|
インフレーション成形機 |
3 |
|
|
製袋機 |
2 |
|
|

素材 |
加工・処理・技術 |
製品 |
一般・産業廃棄物、プラスチック(PE・PP・PS)、古紙(新聞・雑誌・ダンボール)、ガラス |
分別・選別・破砕溶融、圧縮梱包、プレス成形・押出成形、射出成形、インフレーション成形 |
再商品化製品(丸杭・角杭・境界杭・パレット・ごみ袋・ウェステックサンド・ウェステックロック)、RPF |
2019年7月3日現在
- 所在地
- 〒942-0042
上越市三ツ屋町8番3号
- 代表者名
- 代表取締役 渡邉 雅之
- 電話番号
- 025-544-7710
- FAX番号
- 025-544-7750
- メール
- master@wastec.co.jp
- ホームページ
- http://www.wastec.co.jp/
- 資本金
- 1,000万円
- 創業
- 昭和48年8月
- 業務分野
- プラスチック製品製造業、廃棄物収集運搬・処理、各種リサイクル
- 従業員数
- 76名
- 品質管理
- ISO14001
- 保有特許
- 《意匠登録》棚やベンチ等を構築する為の組立連結具
《商標登録》ウェステックエナジー/ウェステックリプラ/ウェステックロック/ウェステックフレーム
- 主要取引先
- 上越市/妙高市/長野県飯山市/国際紙パルプ商事㈱/日商岩井紙パルプ商事㈱/新菱アルミテクノ㈱/㈱コメリ/㈲ホルツ販売/アークランドサカモト㈱/昭光物産㈱/㈱LIXILビバ/㈱ジョイフル本田/日工㈱ 他