上越マテリアル株式会社 吉川RPF工場
資源循環型社会の実現に需要な役割を果たす環境保全工場
地球と未来のためにできること・・・を会社メッセージとし、資源リサイクルを中心に地球環境創造企業を目指す上越マテリアル株式会社。吉川RPF工場は、環境負荷の低減と資源の消費抑制を目的としたRPF(固形燃料)の製造・販売を行っています。
廃棄物の有効利用で製造され再商品化となったRPFは、化石燃料の代替として製紙メーカ、化学メーカなどで、主にボイラー燃料として再利用されます。
地球温暖化要因の二酸化炭素の排出量削減にも貢献しています。

RPFを使用して、熱エネルギーを回収・利用するRPF専熱ボイラー

設備名 |
台数 |
型式・能力 |
メーカー名 |
RPF製造設備 |
1 |
ライン能力 4t/h |
アーステクニカ |
ギロチン |
1 |
|
渡辺鐵工 |
圧縮梱包機 |
1 |
|
東京自働機械 |
乾式洗浄機 |
1 |
|
栗本鐵工 |
1軸破砕機 |
1 |
|
ウエノテックス |
移動式破砕機(ガラパゴス) |
1 |
|
コマツ |

素材 |
加工・処理・技術 |
製品 |
一般・産業廃棄物、プラスチック、紙屑、木屑 |
破砕・選別・減容固化 |
再商品化製品、RPF(固形燃料) |
2019年7月25日現在
- 所在地
- 〒942-0253
上越市下名柄1618番地1
- 代表者名
- 小池 作之
- 電話番号
- 025-539-1008
- FAX番号
- 025-539-1025
- メール
- recycle@joemate.co.jp
- ホームページ
- http://www.jev.joemate.co.jp
- 資本金
- 2億4,000万円
- 創業
- 昭和25年6月
- 業種
- その他
- 業務分野
- 廃棄物の処理、各種リサイクル
- 従業員数
- 122名 (内、吉川RPF工場16名)
- 品質管理
- ISO14001認証取得
- 主要取引先
- 製紙メーカ、化学メーカ